一昨日のブログでこんな質問をしました。
Q.朝は食べた方がいい?食べない方が良い?
ヒント2:「日本女性に朝食が必要な本当の理由」をちゃんと知る
質問の答えですが…
それはモノの見かたによるし、本当のところはわからない
ということになります。
実際にFacebookで聞いてみました。
朝食は取るのか取らないのか?
- 3食も食べると体が重くなるから食べない
- 寒い朝は朝食をとってエネルギーに替える
- 筋トレ翌日は空腹なのでガッツリ食べる
- その日の状態で決める
食べたほうが調子のよい人もいれば、食べないほうが調子のよい人もいるという結果でした。
今回は意図的にAかBかの質問形式にしました。
無意識にAかBと考えてしまうところなんですが…。
たった一つの要因で健康が左右されるなんてほとんどありません。
病気もそれまでに色々な要因が蓄積されて起こります。
例えば、朝食をとったほうが良いという人がいても、朝からカップラーメンを食べていてはどうでしょう?
朝食はとらないほうが良いという人がいても、偏った食事で栄養失調になってしまったら?
もしかすると、朝食をとって健康な人は…
家族の良質なコミュニケーションが、安心感を生み出し健康なのかもしれません。
もしかすると、朝食をとっていて不健康な人は…
粗末な食事に家庭内の不和や葛藤など、情緒不安定から不健康なのかもしれません。
そこには人の数だけ可能性があります。
どちらかが正しくて、どちらかが間違っている
この二元性に関しては、あまり意味が無いかもしれません。
【結婚について】
結婚は早いほうが良いのか?遅いほうが良いのか?
早く結婚して幸せな人もいるし、遅く結婚しても幸せな人もいる。
かといって、早まって結婚して離婚するのは嫌だし、高齢出産のリスクは負いたくない。
【貯金について】
貯金したほうが良いのか?自己投資したほうが良いのか?
貯金をして結婚や住宅ローン購入に充てて助かった人もいるし、自己投資をしてうまく行った人もいる。
かといって、貯金ばかりして早死して無駄になるのは嫌だし、自己投資して失敗するのも怖い。
【塾について】
子供を塾に行かせたら良いのか?好きにさせたら良いのか?
塾に行って成績が上がる子もいるし、好きなことをやってうまくいく子もいる。
かといって、無理やり行かせてお金の無駄は嫌だけど、好き放題させて成績下がるのも怖い。
究極的に”全てのこと”に言えると思います。
正しい答えなんて、誰にもわからない
当選99%だとしても、1%で誰か外れます。
自分はその1%でないと、どうして言い切れますか?
以前は大手銀行が就活生の人気でしたが、今は低金利とAI登場でその熱は失われました。
正しさなんて、時代ともに変わってしまいます。
本当のところは、わかりません…。
でも、僕も含めて、人って、何かしら確証のある答えが欲しいですよね!!
どうやったら、このジレンマから抜け出せると思いますか?
何かの基準点を熱狂的に盲信する以外の方法
それは個人的責任の道を歩むことです
個人的責任ってなに?責任感のこと?
詳しくはアバター開発者ハリーの動画:個人的責任の中で分かりやすく説明してくれています。
この30分だけでも、分かる人が見れば人生の大きな問題も解決するかもしれません。
この動画をみて、アバタータイムズを読めば…
これから人生で出くわす全てのジレンマを飛び越えていけるはずです。